忍者ブログ
オリジナルボイスドラマ企画制作用memo
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、アンケートを先ほど結果発表致しました、団長です。

本日、つい先ほど、追加公演及び、アンケートを設置致しましたのでご報告いたします。

追加公演は、棘姫のページにちょこんと入口がありますので、そちらからおいで下さいませ。

また、アンケートは今回もお礼付きになります。

追加公演とは別のお礼になりますので、もしよろしければ、ご覧いただければと思います。

 

 

それでは、本日は以上になります。

PR
さて、告知してからかなり時間が過ぎてしまいましたが、
第一回人気キャラクターランキングの結果を発表したいと思います。
今回の投票は夢幻の劇のキャラクターのみになります。
また、今後のキャラクターランキングには、投票専用のシステムを入れていきます故、
今回はテストを兼ねた第一回目になります。

それでは、結果発表です!

全31票


一位 8票
少女1

やはり、主人公のようなものだったので、人気は一番ありましたね。
この子のお話で、泣いてくださった方もいるとのことで、とてもうれしいです。
結局、彼女はどうなったのかは、本編では全く描かれませんでした。
彼女についてのお話は、もう少し後になるかも知れません。


二位 7票
少年

次に人気だったのは少年くんでした。
まあ、唯一男キャラクターでしたので人気があってよかったです。
全ての少女の物語に共通して出てくる彼は、一番謎が多かったですね。
一位二位で恋人同士の二人とは・・・凄い縁ですね。私もびっくりです。


三位 5票
少女2 ナレーター

なんと二人です。
語り部がこんな上位でいいのでしょうか?(笑
物語に花を添える役割の語り部がこんなに人気で・・・。
そして私の役である語り部がとても人気でうれしい限りです。
また同票の、少女2ちゃんです。
この子の物語はとっても濃く書いていたので、人気で良かったです。
この子がどうなったのかも、またもう少し後のお話になります。
ここでこの子についてはなしすぎてしまうと少しネタばらしが多くなってしまいますので、この辺で。


五位 4票
少女4

気品あふれる美しい王女様(後の女王様)は4位でした。
この子単品のお話も、舞台上で上演したかったのですが、
スケジュールの問題でまたの機会にお話し致しましょう。となるばかりです。
そんなこの子は棘姫にも出演しております。
棘姫の物語、小さなきっかけを作った少女でした。
そんな重要な子が五位ということで少し悲しいですが、票が入って何よりです。


六位 2票
少女3

今回は一番下という形になってしまった少女3さん。
この子の続きのお話もしばらく後に公演致します。
彼女たちのお話は、ここで終わりではなく、静かに続いているのです。
この子は、恋に恋する乙女な子で、一番親近感がわきやすくしようと書いた子でした。
結果的には普通な子になってしまいましたが、
そんな少女3さんにも票をくださった方に感謝します。



さて、第一回はこの辺で終わりにしたいと思います。
これ以上続けると、うっかり彼女らの未公開設定をポロッと出してしまうかもしれませんので(笑
それでは!
棘姫、本編公演開始致しました!
後日、アンケートを設置させていただきます。
また、前回のアンケートの人気キャラクターランキングに関しても、
後日公開致します。


さて、本日もおまけもとい追加公演を2つほどご用意しております。
片方は完成しておりますので、公演をお待ちください。
もうひとつは、アンケートのお礼用にと考えておりましたが、
ちょっとした事故により、おまけそのものが未だ完成しておりませんので、いましがたお待ちくださいますように・・・。
完成次第、アンケートと共に設置させていただきます。


今回は相方さんと本編を聴きながら「王子ののろけっぷり」に大笑いしておりました(笑
私が台本を書いたと思うと恥ずかしいです。
王子役のゆきしろ様にもこんな恥ずかしい台詞を言っていただいて感謝です!
まさか音声で聴いたらこんなにのろけて聞こえるとは私も思っておりませんでした(笑

さて、次回作のキャストさんは決定しておりますので、
収録及び編集ですね。
私も若干編集の仕方がわかってきましたので、次回からは私が編集をしようかなと思いました!

多分しません!
とりあえず、おまけの片方を今は完成させなければいけませんね。


さあ、皆さんも追加公演をいましがたお待ちくださいませ。
本編を聴いて、お待ちくださいね。


それでは。

お久しぶりです。団長の道化役者です。
先程ブログに相方さんが乗せて下さいましたが、
バナーの件は、本当にこちらの不手際になります。
そのことを、団長の私からも深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありません。

さて、本編公開が5日ということで、
なんとかスケジュール通りに棘姫は進むことが出来ました。
編集様に依頼をしてもどうしても編集期間の問題などで、こちらから依頼したにも関わらず断ってしまったり、
依頼を受け付けていず、断られたりなどしましたが、
相方が今回も頑張ってくださり、予定に間に合いました。
お忙しい中本当に申し訳ないです。頼りっぱなしで・・・。

さて、あまり長々とくらいお話をするべきではないでしょう。
皆様、お客様方は、我らが創る舞台を楽しむためにきているのであって、
このような話を聞くために来ているわけではないでしょう。
ここからは、舞台のお話に入らせていただきます!

前作、『夢幻の劇』にてCM動画を創りましたので、今回も同様に作りました。
先ほど、動画サイト様に投稿してきたばかりになります。
良かったらご閲覧くださいませ!


前作に負けず劣らずの作品になります故、公演日を楽しみに待っていてください!

それでは、本日は以上です。
次回の更新、あればお楽しみあれ。
 
こんばんは、団長を支えているものです。あ、サーバー管理担当です。
バナーが 直リンから保存にかわりました。
理由としましては、直リンURLを提供しているサーバー様がサービスを提供終了しているらしくて
バナーを忍者に移し、バナーページを更新しました。
夢劇場のバナーを直リンしているかたはすぐに直していただけるとありがたいです;;
忍者に移したバナーは直リンができないので、お手数をお掛けしますが保存をお願いします・・・。

本当に申し訳ありませんでした!




Copyright c 制作メモ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 人形首 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]