忍者ブログ
オリジナルボイスドラマ企画制作用memo
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日、あさってと、ちょっと遠出するのでメールの返信が出来なくなります;;
 

イラストを書いていただけないかと絵師様に依頼をしていますが断られまくっています^^;;
なんででしょうかね?なんか憑きものでも居るのかな?なんて(笑

1st、2nd共に台本は出来上がっていますので、サイトのページを一通り完成させるまで待機ですねー;;
まあ、その間に3作目などを書いていくのですが・・・。
ちょっとスランプにハマりまして;;
続きが上手く書けないんですよねー・・・。
CV募集CMも今のうちに作ろうと思っていたのですが、風邪をひいて声が上手くでないなど・・・。
ちょっと不幸の輪廻にハマってしまいました(苦笑
挙句の果てにストーリーに関係の無い?のかはまだ秘密ですが、
突発的に台本を書き終える等々、色々あります。

サイトを作ったり、Voiceなどのお手伝いその他沢山のものを手伝っていただいている相方に感謝しつつ・・・。
その相方の為にもどうか物語を公演出来るように頑張ります。

と言うわけで今回はこの辺でノノノ

PR


物語を作るのは簡単そうに思えてとっても難しです。
アイデアが浮かんでも、其れをどうまとめるかによって面白いか否か、変わってきてしまいます。
どんなにいいアイデアを浮かべても、構成やまとめ方がばらばらだったりするとよく分からなくなってしまいますし、
ちゃんとまとめられたとしても、単調なだけで終わってしまったりします。
どう、アイデアを生かし、どう人を引き付けようか。其処を考えるとものすごく大変な作業です。
誰でも出来る事ですが、誰でも出来るからこそ、大変なんですね。

CV募集に関しては、前に言ったかもしれませんが、イラスト公開後になります。
そちらのほうが、イメージを膨らませ安いでしょう?逆もまた然りですが、イラストが先にあったほうがサイトの見栄えもいいと思いました。
まあ、それ以上に、もっと色々な事情がこちら側は絡んでくるのですけどね(苦笑

イラスト公開後、同時にCV募集CMを公開しようと思います。
それまでに完成させなくては;;
と、同時にさらにさらに、2作目のイラストのほうも頭に入れながら3作目の台本を描かなくてはいけないのです(汗
早くしないとせっかく出来た4作目のアイデアが吹っ飛んでしまいますからね(笑

現在、絵師様に依頼メールを送って返答待ちと言う感じです。
こちらも色々やることがありますから大丈夫なのですが、早く返答が来ないかとドキドキしています(笑


どうも。夢を与える魔法使いを目指している夢劇場の団長です(笑
現在、1st Story Voice Dorama 『夢幻の劇』を製作中です。
夢劇場のサイトそのものもしっかりと出来上がってはいませんが;;
こちらの特性ページもちまちまとやっています(苦笑
CVの募集はまだ先になります。
イラスト完成後に募集をしますのでまだまだ先でしょうね。

現在、絵師様に依頼をしているところです。
より良い劇を公演するために、ふさわしい絵師様に頼みたいと思います。

物語や台本、その他のことは一作品目はすべて準備が出来ていますので、
あとは作品に取り掛かるだけですね。

夢を与えられる人は・・・モノは凄いと思います。
その点でいうと、某ネズミランドは素晴らしいですよね。
私もそのように夢を与えられるといいなぁなどと考えています(笑
 


現在夢劇場の劇場を作ってもらっています。
匿名希望の相方ですw
ありがたいですね。
現在VD台本を製作?中です。

1st Story Voice Dorama 『夢幻の劇』
台本完成。
微調整。

2nd Story Voice Dorama 『棘姫』
台本完成。
整理中。
 

現在CV募集ページなどもちょこちょこ作ってもらっています。
後は、イラストなども依頼をしました。返答待ちです。

夢劇場。その名の通り、開演のひと時だけでも、夢を見れるように精一杯努力したいと思います。
魔法使いは夢を与えるんですよ?
自分もそんな魔法使いになれることを祈ります。

テスト投稿です。

製作日記をちまちま描いていこうとおもいます。
まさか本当にVDするなんて思わなかった(笑

Copyright c 制作メモ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 人形首 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]